私たちの仕事はクルマを販売し、お客様にカーライフの楽しさと喜びを感じていただくことです。その実現のためにお客様が何を望み、どんなカーライフを送りたいかを常に考えています。お客様に寄り添いながら希望を叶えることで、お客様から信頼を得て、しっかりとした絆を築く。お客様の喜びが自分の喜びとして感じられる仕事です。 ホンダカーズ瀬戸内は、2021年10月にホンダカーズ尾道と三原ホンダ自動車が合併し、新しく生まれ変わりました。「瀬戸内」の名前には、風光明媚で穏やかな暮らしやすいこの地域を代表する会社を創りたいという希望が込められています。 生活の足としてクルマが欠かせない、少子高齢化が進行する地域で、安全性の高い最新技術の自動車販売を通し、お客さまから「ありがとう」と言ってもらえるよう、安心・安全のカーライフをサポートしていきます。
株式会社ホンダカーズ瀬戸内
代表取締役社長 宇佐 伸次
もし、あなたが「ホンダ」の整備士になったら。
──もし、あなたが「整備士」になったら。
全国的に見ても自動車保有台数が高い広島県。多くの人々の生活を支える自動車を整備する仕事は、将来性のある職業です!
──もし、あなたが「未経験から整備士」を目指すなら。
まずは道具の名前、作業の流れなどをイチから丁寧に教えるので、ご安心ください。また、当社の全額負担で国家資格である整備士資格を取得できます!
──もし、あなたが「当社で整備士」として働くなら。
「整備士の仕事を無理なく長く続けてほしい」という想いから、残業は月平均10時間程度と少なめ。1日に整備する台数は決まっており、一人に業務が偏らないように調整しているので、プライベートの時間も大切にしながら働けます!
こうした安心の環境が整っていることで、長く働く社員が多いのも当社の特徴です。最近でも新たに無資格・未経験で入社する社員が増えており、働きながら国家資格を取得しています。 イチから“手に職”をつけて、この先もずっと必要とされる「ホンダ」のスペシャリストを目指しませんか?
株式会社ホンダカーズ瀬戸内
人事総務部 高森 平太郎